ノーベル賞受賞成分のEGFが配合されてている『ホメオバウ アイクリーム』。
肌に必要な美肌成分をしっかりと内側まで届けて、ふっくらハリのある目元へと導いてくれるアイクリームです。
EGF・FGFのカプセル技術「ナノゾーム」により、肌になじみが良くて浸透力が高く、素早く肌の奥深くにとどまります。
そんなホメオバウ アイクリームですが、本当に目の下のクマやたるみに効果があるのでしょうか?
![](https://whitening-note.com/wp-content/uploads/2020/05/WS000027.jpg)
目次
ホメオバウ アイクリームの特徴とは?
ホメオバウ アイクリームは肌にベタつかずにスーッと伸びが良く、内側はしっかりとうるおいを保ってくれるのが特徴です。
「EGF」「FGF」はカプセル技術「ナノソーム」により肌になじみやすくて浸透力も高いので、すぐに肌の奥深くにとどまります。
また、長時間有効成分を放出して効果を発揮し続けます。
肌に必要な美容成分がしっかりと内側に届くので、ふっくらとハリのある目元に仕上がります。
ホメオバウ アイクリームはクマやたるみに効果あり?
結論から言うと、ホメオバウ アイクリームはクマやたるみを目立たなくすることができます。
ホメオバウ アイクリームには、4つのビタミンが配合されています。
- ビタミンC:白肌パワー
- ビタミンA(レチノール):小じわケア
- ビタミンK:くまケア
- ビタミンE:うるおいアップ
これら4つのビタミンの効果により、陰りのない若々しい目元に仕上がります。
また、驚異的な保水パワーを持っている「ツバメ巣エキス」も配合。
ツバメ巣エキスには「シアル酸」という驚異的な保水力を持っている成分がふくまれています。
ローヤルゼリーの200倍も含まれており、目の下のたるみにうるおいを与えて、ハリのあるふっくらした目元に導きます。
ホメオバウ アイクリームは配合されている成分により、目の下のクマやたるみを目立たなくさせるのに効果的だといえますね。
ホメオバウ アイクリームの口コミ評判
クマが減ってきたのでリピします
![](https://whitening-note.com/wp-content/uploads/2020/06/765540-crop2.png)
リニューアルしてから使いやすくなりました。
チューブで直接目の上下にたっぷり伸ばして使っています。
クマが減ってきたので今後もリピートしていきます。
保湿力があり美容成分もたっぷりでこの価格
![](https://whitening-note.com/wp-content/uploads/2020/06/765540-crop1.png)
鉱物油を使っていないのが決め手で購入しました。
鉱物油は長期使用で乾燥やたるみを引き起こすので…。
こちらは保湿力があり美容成分もたっぷりでこの価格なのでずっとリピします。
目元のたるみが気にならなくなる
![](https://whitening-note.com/wp-content/uploads/2020/06/765540-crop5.png)
こちらを使うと目元がふっくらします!
たるみも気にならなくなるのでいいですね。
ほうれい線にもなんとなく効いている感じ?なので続けます。
乾燥しわやまぶたがスッキリします
![](https://whitening-note.com/wp-content/uploads/2020/06/765540-crop6.png)
目元の乾燥しわがなくなって、まぶたがスッキリします。
実感できたのでほうれい線や眉間のシワにも塗っています。
アイクリームなんて必要ないと思っていましたが、今では欠かせないアイテムです。
ふっくらしてハリが出たかも!
この投稿をInstagramで見る
最近目元のたるみが気になるし、
なんなら年中目の下のクマすごいし
美容成分がたーっぷり配合されているの。
ナノソーム化されたEGF、FGFなどに加えビタミンC・A・K・E、
ツバメの巣エキスまで使われているそう。
贅沢
実際使ってみてまず思ったのが、ふっくらしたような?ハリがでたかも!
クマが解消された感はそこまで感じなかったけどハリが出たのは嬉しい!!
1回の使用量もほんの米粒程度だからコスパは良いかも。
目元だけじゃなく私はほうれい線にも使ってます。
目元がぷっくりして小じわが目立たない
この投稿をInstagramで見る
お肌によくなじみます(^^)/ べたつかずに、しっとりしてくれました♪
乾燥すると目立ってしまう目じりの小じわが、目立たなくなってきました。
目元がぷっくりするのが、うれしいです♪
つけた翌朝に、目元がふっくらしています。
目じりが、ピン!と張った感じがしました。
少量でもよく伸びるので、コスパも最高でした。
柑橘系の爽やかな香りがしました。
気分がパァ~とフレッシュになって、気分もほぐされた感じです♪
ノーベル賞受賞成分「EGF」・アンチエイジング効果の高い「FGF」・ローヤルゼリーの200倍保湿力を持つ「ツバメの巣エキス」を配合しているので、成分がとってもいいです。
目元が明るくなった感じもしています。
ホメオバウ アイクリームのお得な販売店は?楽天・Amazon・薬局を比較
ホメオバウ アイクリームのお得な販売店はどこなのか、楽天・Amazon・薬局で価格を調査して比較してみました。
価格 | 送料 | |
楽天 | 5,500(税込) | 送料無料 |
Amazon | 5,500円(税込) | 送料無料 |
薬局 | 取扱いなし | ー |
楽天・Amazonともに同じ価格+送料無料で販売されていました。
では、ホメオバウ アイクリームはどこで購入してもいいのでしょうか?
いいえ、そうではありません。
ホメオバウ アイクリームの公式サイトでは4,950円+送料無料で購入できることがわかりました。
お得な販売店は公式サイトということになります。
ホメオバウ アイクリームがお得に購入できるのは公式サイト
ホメオバウ アイクリームがお得に購入できるのは公式サイトです。
定期キレイ便初回価格最大20%OFFの4,950円で、購入することができます。
全国どこでも送料無料です。
また、公式サイトではキャンペーンを随時行っているので、タイミングさえよければさらにお得に購入できるかもしれません。
詳しい内容は、ホメオバウ アイクリームの公式サイトをご覧ください。
ホメオバウ アイクリームの効果的な使い方をチェック
ホメオバウアイクリームの使い方は3ステップです。
STEP1:化粧水や美容液のあとに、クリームを米粒程度(片目分)を手に取る。
STEP2:目元にやさしく伸ばす。
STEP3:気になる口元のシワやたるみにも塗る。
Point目に入らないように注意しましょう。もし入ってしまった場合は水で洗い流してください。
使用後は日の当たらない涼しい場所に保管してください。
ホメオバウ アイクリームの成分を解析
ホメオバウアイクリームの全成分は以下の通りです。
<ホメオバウ アイクリーム 全成分>
水、BG、グリセリン、シクロペンタシロキサン、イソノナン酸イソノニル、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、シア脂、スク ワラン、ペンチレングリコール、ステアリン酸、バチルアルコー ル、ベヘニルアルコール、マカデミアナッツ油、PEG-50水添 ヒマシ油、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13、 加水分解アナツバメ巣エキス、リン酸アスコルビルMg、パルミト イルペンタペプチド-4、パルミトイルヘキサペプチド-12、セラミドNG、カニナバラ果実油、アボカド油、ナットウガム、トコフェロー ル、パルミチン酸レチノール、キハダ樹皮エキス、マグワ根皮エキス、アンズ 核油、チャ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、パセリエキス、グリ チルリチン酸2K、ヒマワリ種子油、シソ葉エキス、PEG-10フィトステロール、ビターオレンジ果皮油、安息香酸アルキ ル(C12-15)、トリベヘニン、脂肪酸(C10-30)(コレステロール/ラノステロール)、エステルズ、レシチン、ベタイン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル、ステアリ ン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、ポリソル ベート80、クオタニウム-73、エタノール、ジメチコン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリ マー、水酸化K、フェノキシエタノール
そしてホメオバウアイクリームには以下の成分が含まれていません。
- 合成香料不使用
- 無着色
- 無鉱物油
- パラベン不使用
デリケートな目元だからこそ、不要なものを省いているので、安心して使うことができますね。
ホメオバウ アイクリームをおすすめする人・しない人
ホメオバウ アイクリームをおすすめしない人
- 即効性を求めている人
- スキンケア用品にお金をかけられない人
ホメオバウ アイクリームをおすすめする人
- 目の下のたるみを改善したい人
- 目の下のクマが気になる人
- 目元の小じわが気になる人
- 目元を明るくしたい人
- ほうれい線が気になる人
- 敏感肌の人
ホメオバウ アイクリームの販売元情報
社 名 | 株式会社サンライズジャパン |
本 社 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町12-11 アンジェパティオ4F |
電話番号 | 03‐5784‐0044 |
FAX | 03‐5784‐3036 |
URL | http://www.sunrisejapan.com |
メール | info@homeobeau.com |
設 立 | 平成4年12月 |
代表者氏名 | 兵頭 真治 |
資本金 | 4,750万円(資本余剰金 1億2,000万円) |
事業内容 | 化粧品・健康食品・美容機器の卸及び販売エステティックサロンの経営・運営 |
主要取引銀行 | みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、商工中金、三井住友銀行、西武信用金庫、日本政策金融公庫 |
関連会社ドーモ株式会社 | [http://www.angepatio.com] |